AJK改善活動

※AJK=アルミック 自社製品事業本部 改革

改善活動に関する支援をご希望される場合は、
ページ下部のフォームよりお問い合わせください。

改善活動(5S活動)

〈5Sとは〉

  • 整理
  • 必要な物を分類し、不必要な物を現場から排除する事。
  • 整頓
  • 必要な物を所定の場所に置き誰でもそこに戻せれる状態にする事。
  • 清掃
  • 掃除をしてごみや汚れがない状態にする事。
  • 清潔
  • 「整理」「整頓」 「清掃」をして常に汚れのない状態にする事。
  • 従業員が職場を常に綺麗に使うように習慣付けるための指導や
    教育をしたりルール作りをする事。
改善活動を進める為には・・・
まずは3S活動を徹底的に行なう
なぜなら3S活動は全員参加で職場を良くするための組織的な活動であるため、
3S活動を しっかりと進める事で以下の3つの変化が生まれます。

3S活動が職場に与える3つの変化

  • 変化1
  • 個人の意識が
    高まる
  • 整理を続ける事で必要な物がどれか選別するチカラを養い、 整頓する事でどうやれば効率化ができるか自らの知恵と工夫で対策ができるようになる。
    つまり、何が問題なのかどこに問題が潜んでいるのか?
    今後、問題が生まれそうなのはどこ?
    など問題意識を高める事になる。
    自らの五感と想像力を働かせて問題を見つけようとする意識がとても高まる。
  • 変化2
  • 組織対応力が
    強化される
  • 3S活動は全員参加で進めます。
    個人が認識した問題を集めて全員で取り組む最適案を考える、機会を定期的に設ける事でチームとしての改善経験をどんどん蓄積できる。
    つまり改善事例を量産しながら組織改善力を強化できる。
  • 変化3
  • 組織対応力が
    強化される
  • 個人の問題意識が高まってチームの改善力が強化されることで職場全体の問題解決力が向上します。
  • ムダとは・・・
    付加価値を生まない作業のこと。製造業では7つのムダともいう

    7つのムダ

    • 1.つくりすぎのムダ
    • 必要の無いものを余分につくる事
    • 2.手待ちのムダ
    • 作業することが無く、待ち状態になる
    • 3.運搬のムダ
    • 必要以上の移動、仮置き、積替えなど
    • 4.加工その物のムダ
    • 本当に必要かどうか検討をせず、本来必要の無い工程や作業を行う事
    • 5.在庫のムダ
    • 完成品、部品、材料が保管させ、すぐに使用されない事
    • 6.動作のムダ
    • 探す、しゃがむ、持ち替える、調べる、などの不必要な動きの事
    • 7.不良をつくるムダ
    • 不良品を廃棄、手直し、作り直しする事

    更に・・・

    新7つのムダ

    • 1.情報のムダ
    • 指示間違いや情報過多で生まれる非効率なムダ
    • 2.スペースのムダ
    • 場所が広すぎたり空間のムダ
    • 3.産業廃棄物を作るムダ
    • 機械や設備を廃棄する時の手間・資金のムダ
    • 4.立ち上げのムダ
    • 新しく立ち上げる工程や新製品の立ち上げで生じるムダ
    • 5.工数(時間)のムダ
    • 工程の直結化、ラインバランスや多能工化による
      同期化が図れないため発生するムダ
    • 6.管理のムダ
    • データチェックや管理作業など余分な作業のムダ
    • 7.劣化のムダ
    • 部品など長期保管による劣化のムダ
  • お問い合わせはこちら
  • 株式会社アルミック(事務管理係)
  • 〒501-6332 岐阜県羽島市堀津町須賀北1丁目75-1
  • Tel.058-397-2410
  • jimukanri@almic.co.jp
  • ページ上へ